the SILK(ザ シルク)銀座店【2025年最新】良い口コミ~悪い口コミを徹底調査

※情報引用元:the SILK

the SILK(ザ シルク)銀座店の口コミを紹介します。

実際の利用者の口コミを調べたところ、良い口コミから悪い口コミまでありましたが、それぞれの口コミを中立の立場で解説していきます。

まず結論をお伝えしますと、the SILK(ザ シルク)銀座店は、インストラクターの指導が丁寧・初心者にもわかりやすい・清潔なスタジオ・充実のアメニティ・予約の取りやすさなどを評価する口コミが多数ありますが、一方で、スタッフの態度や説明不足を指摘する口コミもありました。

申し込みを検討中の方は、この記事を読めば、the SILK(ザ シルク)銀座店について理解が深まり、さらに体験レッスンに参加すれば、安心して申し込みに進めるでしょう。

【結論】the SILK(ザ シルク)の特徴

  • インストラクターの教え方がわかりやすくで初心者でも安心
  • 女性専用ならではの充実のアメニティと設備
  • 通い放題プランがある
  • 駅チカで通いやすい
  • 音楽に合わせたエクササイズが楽しい

総合評価

口コミ 4.9
コスパ 5.0
通いやすさ 3.7
総合 4.5

※評価基準はこちら

※引用元:公式サイト

the SILK(ザ シルク)は、女性が楽しく気持よくレッスンできるように配慮されたスタジオです。

洗練されたおしゃれなスタジオ。パウダールームには、ReFaのドライヤー、ライト付きのメイクアップミラーが設置され、レッスン後のお出かけにも対応しています。

ウェアからタオル、ピラティス靴下までレンタル(有料)があるので、手ぶらで通うこともできます。

スタッフからインストラクターの先生まですべて女性です。

the SILK(ザ シルク)は国際的な資格であるPMA加盟団体のため、ピラティスのプロが監修したレッスンを受けられます。

多彩なレッスンがあり、運動が苦手・初心者の方でも安心してピラティスを始められます。

無料の体験レッスンでまずはピラティスの楽しさを体験してみましょう。

良い口コミ

  1. インストラクターが明るく親切、教え方がわかりやすい
  2. 初心者にもわかりやすい指導
  3. 身体によい変化を感じるようになってきた
  4. 清潔なパウダールームと豊富なアメニティ
  5. 豊富なプログラムで飽きない
  6. 予約が取りやすい
  7. 立地が良く通いやすい
  8. 音楽に合わせるレッスンが楽しい

悪い口コミ

  1. スタッフの態度に問題がある
  2. レッスンの予約について説明不足な点があった

メリット

  1. 無料の体験レッスンがある
  2. 女性専用スタジオ・設備が充実している
  3. 初心者でも無理なく楽しく通える
  4. インストラクター・スタッフが明るく親切
  5. お得な通い放題プランがある

デメリット

  1. 月会費はやや高め
  2. 他の店舗の利用は一部不可
  3. レッスンの繰り越しはできない

 

the SILK(ザ シルク)銀座店の良い口コミを21名から調査

1.インストラクターが明るく親切、教え方がわかりやすい

評価: 5.0ここでピラティスを始めて2年が経ちました。身体が全体的にすっきりしたように感じます。特に巻き肩!肩が落ちて首が長くなったのが嬉しいです。
インストラクターのお姉さまも皆様お綺麗で明るく、いつも元気をもらってます。ピラティスが本当にお好きなのが伝わってきて、どのレッスンも満足度が高いです。グループレッスンですが、レッスン中は個別にアドバイスもしてくださいます。Googleマップ銀座店
評価: 4.0入会して丸3か月以上経ったのでレビューです。インストラクターさん達は総じてにこやかで親切な人が多いです。受講状況もスタッフ間でよく共有されていて、人が変わっても前回の相談の続きを出来たりするのでグループレッスンでも不安が少ないです。レギュラー的によくいらっしゃるインストラクターさん達はどの人にも質問しやすいです。Googleマップ銀座店
評価: 5.0わかりやすく、丁寧な説明で体験レッスンとても楽しめました!インストラクターの方も皆さん優しく明るい雰囲気で、安心できます。スタジオも清潔感のあるおしゃれな雰囲気でモチベーションがあがります。Googleマップ銀座店
評価: 5.0初めてピラティスをやってみましたが、インストラクターさんが優しく丁寧に教えてくれたので、初めてでも楽しく受けることができました!これから続けて悩みを改善していきたいと思います!Googleマップ銀座店
評価: 5.0月4回のコースですがいつも楽しく通っています。インストラクターさんの説明も分かりやすく時々サポートにも入って下さるので次回の改善点も分かりやすいです。Googleマップ銀座店
評価: 5.0通い始めて1ヶ月が経ちました。インストラクターの方もみなさん明るく毎回笑顔で声をかけてくれるので、とても楽しく通えています♪
レッスンは50分間、途中でキツイ!と思ってもインストラクターさんの声かけもありがんばれ、音楽に合わせて動くのであっという間に終わってしまいます!
また説明もわかりやすく、注意点などもその都度伝えてくれるため、自分で意識を向けられ気付きも多いです。Googleマップ銀座店
  • インストラクターさんが優しく親切
  • ひとりひとりに声掛け・アドバイスがある
  • 説明がわかりやすい

the SILKでは、全店ほぼ共通でインストラクターの指導を評価する声が多数あります。

グループレッスンですが、ひとりひとりに的確なアドバイスがあり、情報共有がきちんとされ、満足度の高いレッスン内容となっています。

ピラティス初心者でも安心してレッスンを受講できるという声も多数あります。

2.初心者にもわかりやすい指導

評価: 5.0レッスンが豊富で、初心者にも分かりやすく優しく教えてくださるので楽しいです!だんだんレベルアップできているのが実感できます。部位別のレッスンがあり、その度に使う部分が効いてる感覚があり良いです。スタッフさんも全員愛想がよく笑顔で仲が良さそうで雰囲気がいいです。
グループだと自身がどれだけしっかり聞いて、意識するかで効果がとても変わってくると思います。Googleマップ銀座店
評価: 5.0初心者にも分かりやすく丁寧にインストラクターの方が声掛けをして教えてくださるので安心して楽しく過ごすことができまし。これから通って姿勢が改善されていくのが楽しみです!施設内も白を基調としていてとても綺麗で行くだけでモチベーションがアップしちゃいます!Googleマップ銀座店
評価: 5.0スタジオも更衣室も綺麗だし、インストラクターさんも皆さん感じが良いし、レッスンも音楽に合わせてやるので楽しいです!インストラクターさんがポーズをちゃんと見てくれるので初心者でも安心して受けられます。
最初は通えるか不安でしたが、楽しく通わせてもらってます。これからも続けていきたいです!Googleマップ銀座店
初心者でも安心してピラティスに取り組める

インストラクターがひとりひとり丁寧にわかりやすく指導してくれるので、初心者でも安心してピラティスに取り組めるようになっています。

プログラムの種類も豊富で、レベルに合わせたレッスンを受講できるのも好評です。

3.身体によい変化を感じるようになってきた

評価: 4.0通い始めて2年になります。もともと反り腰に悩んでいたのですが、最近では腰の痛みを感じることがほとんどなくなりました。姿勢も以前より良くなったおかげか、肩周りがガチガチに凝って痛くなることも減り、日常生活がとても快適になっています。歩き方についても「姿勢が悪い」と言われることがなくなり、自分でも変化を実感しています。Googleマップ銀座店
評価: 5.0約半年間、週3回通っています。始めた頃に比べて姿勢が良くなり、浮腫みも改善して確実に効果を実感できています!
インストラクターの方からも全体的に引き締まったと言っていただけて嬉しかったです。店舗がとても綺麗で、インストラクターの皆さんも優しくて丁寧なので、行く度に気分が上がります。Googleマップ銀座店
身体の気になる点に改善の兆しが見えてきた

ピラティスは、ダイエット・姿勢改善・むくみや冷え性改善などに効果があるとされています。継続して続けることによって、身体の気になる点の改善を実感しやすくなるようです。

4.清潔なパウダールームと豊富なアメニティ

評価: 4.0ほぼ毎日通ってます。お出迎え、お見送りどちらも明るく挨拶してくれます。パウダールームも綺麗に掃除されており、アイロン・コテ・ドライヤー・その他アメニティも豊富です。ドリンクもウォーターサーバーがあるのと別でフレーバーのティーパックがあったり豊富です。Googleマップ銀座店
評価: 5.0健康維持と姿勢向上のために来店しました。スタッフさんが丁寧なので初ピラティスでも楽しくレッスンを受けることができました。スタジオが清潔感があるのと女性限定でとても安心感があります。
動きはこれから習得したいですが程よく体を使えて疲れすぎず心地よい時間になりました。Googleマップ銀座店
評価: 5.0白を基調にした施設で、凄く清潔感があり使いやすい設備も揃ってます。ウォーターサーバーだけでなく、ドライヤーなども着いてるのでレッスン後に銀座お出かけもできます。Googleマップ銀座店
  • 充実のアメニティ
  • 清潔感あふれるスタジオ

the SILK(ザシルク)は、おしゃれでキレイな空間を提供、通うのが楽しくなる女性専用のスタジオです。

ウォーターサーバー・紅茶などのドリンクが完備され、すべて無料で利用することができます。

パウダールームには、ライト付きメイクアップミラーとReFaドライヤーが設置され、女性のための設備が整えられています。

5.豊富なプログラムで飽きない

評価: 5.0月4回ペースで楽しく続けられており、もうすぐ入会して2年経ちます。
プログラムが豊富なためまったく飽きることがなく、今月はどのレッスンを受けようか考えることも1つの楽しみです。1時間前までキャンセル可能なので、急な予定変更があってもすぐレッスン予約を調整できるところもありがたいです。
どのインストラクターさんも優しく丁寧なため、難しい動きにも問題なく挑戦できています!みなさん本当に素敵な方なので、内面も外見も憧れです。スタジオも綺麗でおしゃれなので、行くだけで気分が上がります。Googleマップ銀座店
  • レッスンの種類が豊富
  • 自分のレベルにあうレッスンを受講できる

the SILK(ザシルク)では、全15種類のオリジナルプログラムが用意されています。

難易度は★1~3のレベル、全身・あし・おしり・お腹・上半身・下半身・二の腕・背中と部位別のレッスンがあり、自分のレベルや強化した部位に合わせたレッスンを受講でき、飽きることなく通えると高評価を得ています。

6.予約が取りやすい

評価: 5.0ハード過ぎず、予約も取りやすいため、無理なく継続できています!インストラクターのみなさんがいつも声をかけてけださるので、ひとりでも楽しく通えますGoogleマップ銀座店
評価: 5.0通い始めて1年以上経過しました。いつでも明るくて元気な講師の方々のおかげて段々と体を動かすことが楽しくなり、今となっては少し間が開くと体を動かしたくなるほどの変化がありました。スケジュールも柔軟に予約、変更ができレンタルウェアサービスもあるので私にはとても通いやすいです。
ピラティスはハマれば心身共にいい事づくめかと思いますので初めて正解でした。Googleマップ銀座店
予約が取りやすく空き時間を有効活用しやすい

the SILK(ザシルク)では、WEBまたはアプリから24時間いつでも予約やキャンセルのできる予約システムがあります。

予約はレッスン開始10分前まで、キャンセルは1時間前までOKとなっています。(※正確な情報は店舗にご確認ください。)

7.立地が良く通いやすい

評価: 4.0トレーニングルームは真っ白なマシン。とてもキレイなお部屋で、いい感じです。まだ始めたばかりですが、トレーナーも優しく楽しいです。なんといっても立地が便利です!Googleマップ銀座店
評価: 4.0スタジオは綺麗で駅からのアクセスも良いです。初級のレッスンが多く初心者にお勧めです!Googleマップ銀座店

the SILK(ザ シルク)は全店、駅チカでアクセスのよい立地にあります。

銀座店は東京メトロ銀座駅から徒歩2分!継続するためには、通いやすさも大切なポイントです。

8.音楽に合わせるレッスンが楽しい

評価: 4.0キレイなスタジオで、音楽に合わせてレッスンするのでとても楽しく時間を過ごせます。Googleマップ銀座店
評価: 5.0普段使っていない筋肉を音楽に合わせて動かすことができて楽しかった!店内も綺麗でオシャレなので、モチベーションもアップすると思う。Googleマップ銀座店

the SILKは全店共通で音楽に合わせてのレッスンを行っています。これが大変好評で、多くの方が楽しくレッスンを受けることができています。

the SILK(ザ シルク)銀座店の悪い口コミを2名から調査

1.スタッフの態度に問題がある

評価: 1.0レッスン中にスタッフ間で特定の生徒の悪口を言っていて、ピンマイクを通じてスタジオまでその声が聞こえてきました。その場にいた生徒さん、皆さんビックリしていました。
また、お気に入りの生徒にはべったり指導し一部の生徒のことは放置するなど、えこひいきのようなことをあからさまにしていて、正直言って雰囲気はかなり悪いです。入会検討してる方は後悔する前に考え直した方がいいです。Googleマップ銀座店

かなり残念な口コミですね。大多数の方は、インストラクターの対応が親切で丁寧と評価していますが、えこひいきや陰口が野放しになっているとしたら、早急に改善を期待したいです。

2.レッスンの予約について説明不足な点があった

評価: 2.0先日、契約して1回目のレッスンに伺いました。レッスンとても楽しかったです!パーソナルピラティスも通っていますが、大人数レッスンは予約が取りやすく自分の予定に合わせて取りやすいので契約させていただきました。
1回目のレッスン後、インストラクターの方からうちのプログラムでは初級を3回必ず受けていただき中級のレッスンに参加してくださいと伝えられました。その時の伝え方は気持ちの良いものではなくせっかく仕事終わり体を動かしてスッキリした気持ちでいたのにモヤモヤしました。必ず初級を3回受けないといけないのでしたら、契約の時点でおすすめしますではなく必ずと記載したり説明が必要だと思いました。この件で次のレッスン時、予定が合わずまた中級を予約しないといけない状況の時に取りづらく通いづらいと思ってしまいました。Googleマップ銀座店

the SILK側の説明不足を指摘する口コミですが、運営側から次の返信がありました。

初級レッスン受講回数の件について、必ずしも3回受講といった規則はありませんが、まずはSILKのレッスンに慣れていただき怪我の予防をしながら、正しく基礎を身に付けたうえで中級・上級クラスを受講することでより効果を実感していただきたい、といった背景から最初の3~5回はIntroクラスを受講していただくことを推奨しております。お伝えの仕方に配慮が足りず、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。

個人の都合で初級クラスをとれない場合は、インストラクターが柔軟に対応してくれると助かりますね。

the SILK(ザ シルク)の3つのデメリットを詳しく解説

1.月会費はやや高め

月会費は、やや高め。もっと安いピラティスティススタジオは他にあります。その分、アメニティや設備は充実。清潔感溢れるスタジオは高く評価されています。

ただし、通い放題のレッスンで週3回以上通える方はかなりお得になります。

グループレッスン 1回あたりのレッスン料金
Light3:月3回 12,980円 4,327円
Standard4:月4回 15,070円 3,768円
Full:毎日1回まで 20,680円 約1,723円~1,293円
※週3~4回の受講
FullDay:平日OPEN~15時まで毎日1回 18,480円 1,540円~1,155円
※週3~4回の受講

※Fullは毎月1日~末日までの間で毎日1グループレッスンの受講が可能。FullDayは毎月1日~末日までの平日(月~金)OPEN~15時までに終了するグループレッスンに毎日1回の受講が可能

「Light3」「Standard4」は、決して割安とは言えませんが、「Full」「FullDay」は週3日以上通える方にはおすすめのプランです。

2.他の店舗の利用は一部不可

the SILK(ザ シルク)は、現在(2025年9月時点)、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪に38店舗あります。

そのうち、他の店舗の利用は一部の店舗のみ対象となっています。対象店舗は、船橋・千葉・柏・松戸・新浦安・上野・北千住・八重洲・亀戸です。

※今後変更が生じる可能性がありますので最新の情報は公式HPをご確認下さい。

3.レッスンの繰り越しはできない

the SILK(ザ シルク)では、当月中に消化できなかったレッスンを翌月に繰り越しできません。

その月のレッスンは、当月中に消化する必要があります。せめて、1回分くらいは繰り越しできると良いのですが。

the SILK(ザ シルク)5つのメリットを詳しく解説

1.無料の体験レッスンがある

the SILK(ザ シルク)では、体験レッスンを無料で受けることができます。「ピラティスが自分に合っているのか、レッスンに付いていけるかな?」そんな不安を解消できますね。

しかも、「手ぶらで体験セット」が付いてきます。

手ぶらで体験セット レンタルウェア
タオル
滑り止め付き靴下
ウォーターサーバー飲み放題

さらに、体験レッスン当日に入会すると

  • 入会金:10,000円→0円
  • 登録料:1,000円→0円

こうした特典が付いています。

2.女性専用スタジオ・設備が充実している

※引用:the SILK

the SILK(ザ シルク)は、女性専用のスタジオなので安心してレッスンに取り組むことができます。

また、アメニティが充実しています。

パウダールームには、ライトつきメイクアップミラー、ReFaのドライヤー(ストレートアイロン・カールアイロン・ドライヤー)が設置され、レッスン後のお出かけに対応しています。

ReFaのドライヤーは本当にいいですね♪ウォーターサーバーやハーブティーの飲み放題もうれしい設備です。

3.初心者でも無理なく楽しく通える

the SILK(ザ シルク)は、マシンピラティス専門で、レベル別・部位別の多彩なレッスンを用意しています。

初心者の方でも、マシンの使い方、姿勢や呼吸などピラティスの基礎からきちんと指導してもらえます。

初心者の方は、マシンがうまく扱えるか不安になるかもしれませんが、マシンピラティスは、初心者や筋力に自信のない方におすすめといわれています。

マシンを使うことにより、正しいフォームを身につけやすく、安全にエクササイズできるからです。

また、the SILK(ザ シルク)では、音楽に合わせてエクササイズを行っていて、楽しみながらできるという声が多数あります。

4.インストラクター・スタッフが明るく親切

the SILK(ザ シルク)では、インストラクターの先生、スタッフが明るく親切という口コミが目立っています。

これは、スポーツ系ジム選びで絶対に外せないポイントの1つと断言します。感じが悪い、やる気なしの雰囲気が漂うスタジオは、通うのがしんどくなりますから。

さらに、the SILK(ザ シルク)では、理学療法士、コンプリヘンシブピラティスインストラクターと多角的なメンバーが、オリジナルのプログラムを開発しています。

コンプリヘンシブピラティスインストラクターとは、ピラティスの指導者資格のことです。

the SILK(ザ シルク)のインストラクターは、厳しい研修を受け、難しい試験に合格した専門家揃いなので、安心してレッスンを受けることができます。

5.お得な通い放題プランがある

the SILK(ザ シルク)では、月3回の「Light3」月4回の「Standard4」のプランと、毎日通える「Full」と平日限定で毎日通える「FullDay」のレッスンが用意されています。

グループレッスン 月額料金
月3回 12,980円
月4回 15,070円
Full(毎日1回まで) 20,680円
Full Day(平日毎日1回まで・OPEN~15時まで) 18,480円

できるだけ多く通いたい、週3~4回以上は通える。そんな方には「Full」または「FullDay」がおすすめです。

また、体験レッスン当日に、「Light3」「Standard4」「Full」「FullDay」のうちいずれかのプランに入会すると、初月会費が半額になるキャンペーンを実施中!

なお、3か月間継続の条件があり、その間は、休会・退会はできないので注意しましょう。(4か月目以降にプラン変更が可能)

the SILK(ザ シルク)銀座店の基本情報

運営会社 (株)HYV(ハイヴ)
所在地 東京都中央区銀座5-9-12ダイヤモンドビル3階
アクセス 銀座駅徒歩2分
営業時間 7時30分~21時
種類 マシン
レッスン形式 グループ
レッスン時間 50分
入会金 10,000円→0円※当日入会
登録料1,000円→0円※当日入会
レッスン料金 【グループレッスン】

  • 12,980円/月3回
  • 15,070円/月4回 3,768円
  • 20,680円/毎日
  • 18,480円/平日毎日

【パーソナル】

  • 19,800円/月2回
  • 36,960円/月4回
通い放題プラン ※Full
毎月1〜末日までの間で毎日1グループレッスン受講可能
体験プラン 無料
女性専用
相互利用 △(※一部対象店舗のみ)
店舗数 38店舗
公式

the SILK(ザ シルク)は、(株)HYV(ハイヴ)が運営する女性専用のマシンピラティススタジオです。

2021年12月、広尾に1号店をオープンし、その後は東京・埼玉・神奈川・千葉を中心に店舗を拡大し、現在は38店舗を展開してます。

  • おしゃれでスタイリッシュな空間
  • 女性向けに特化した充実の設備
  • 音楽を取り入れた楽しいレッスン

駅チカの通いやすさ、手ぶらで通いたい人のためにウェア・タオル・靴下までレンタル(有料)があります。

さらに、無料体験レッスンにはさまざまな特典が付いています。

運動が苦手な方や初心者の方でもインストラクターの先生の親切で丁寧なサポートがあるので、初心者や運動が苦手な方でもピラティスの楽しさを体験できます。

 

the SILK(ザ シルク)の体験レッスンについて

the SILK(ザ シルク)の体験レッスンは、50分の体験レッスンが完全無料に加え、さまざまな特典が付いているお得なプランです。

体験レッスン特典

  1. 初回体験レッスン50分無料
  2. 手ぶらで体験セット付き
  3. 入会金10,000円→無料
  4. 登録料1,000円→無料

※3~4の特典は体験当日に入会の方限定・対象外店舗あり
※初月会費半額は「Light3」「Standard4」「Full」「FullDay」の4コースに適用・3か月継続が条件(4か月目以降にプラン変更が可能)

手ぶらで体験セットには、ピラティス専用ウェアとタオルの無料貸し出しが付いています。

また、ウォーターサーバーの飲み放題も準備されているので、事前の準備不要で気軽に参加できるのが魅力です。もちろん、自分で準備してきてもOKです。

持ち物 動きやすいウェア
タオル
滑り止め付き靴下(お持ちであれば)
飲み物

体験レッスン申込の流れ

  1. 申し込みはWEBサイトから
  2. 店舗を選択
  3. 日にちを選択する
  4. 「トライアルの予約をする」をクリックする
  5. 必要事項を入力する

体験レッスンの内容

体験レッスンはトータルで約1時間20分ほどかかります。

  1. レッスン前の案内10分
  2. ピラティスウェアに着替える10分
  3. レッスン開始50分
  4. カウンセリング10分

体験レッスン当日に入会する場合、引き落とし予定の口座のキャッシュカードと身分証明書が必要となるので持参しましょう。

the SILK(ザ シルク)を銀座で人気のピラティススタジオ2社と比較!

the SILK ピラティスK zen place pilates
総合評価 4.6 4.4 4.1
口コミ 4.8 4.6 3.5
コスパ 5.0 5.0 5.0
通いやすさ 4.0 3.7 4.0
種類 マシン マシン マシン・マット
レッスン形式
グループ/プライベート
G G G/P
入会金
  • 入会金10,000円
    →0円※当日入会
  • 登録料1,000円
    →0円※当日入会
  • 入会金5,500円
    →0円(※キャンペーン利用時)
  • 登録料5,500円
    →0円(※キャンペーン利用時)
  • 施設利用料2,530円
22,000円~33,000円
→0円※当日入会
レッスン料金 【グループ】

  • 月3回:12,980円
  • 月4回:15,070円
  • 毎日:20,680円
  • 平日毎日:18,480円

【プライベート】

  • 月2回:19,800円
  • 月4回:36,960円
  • 月4回:11,220円~13,420円
  • 月8回:15,070円~16,170円
  • 平日通い放題:12,320円~14,520円
  • 通い放題1日2レッスン:17,820円~18,920円

※別途施設維持費825円/月

【マットグループ】

  • フリープラン:16,940円
  • デイフリー:13,552円
  • 月4回:10,450円
  • 月6回:14,520円

【リフォーマーグループ】

  • 月4回:15,400円
  • 月8回:25,300円

【マット&マシン】

  • マット&マシン各2回:12,650円
  • マット&マシン各3回:18,150円
  • マット&マシン各4回:21,560円

【プライベート】

  • 月4回:37,400円

【チケット会員】

  • 40枚:104,500円※10か月有効
  • 40枚:101,750円※6か月有効
  • 20枚:57,200円※6か月有効
体験レッスン 無料 0円~2,200円 マットG:1,000円
マシンG:3,000円
プライベート:9,900円
女性専用
公式サイト

1.the SILK:女性に特化した充実の設備

【こんな人におすすめ】

  • 女性専用のスタジオに通いたい
  • 清潔で設備の整ったスタジオがよい
  • 通い放題のレッスンを受けたい
  • 手ぶらで通いたい

the SILK(ザ シルク)の特徴は、女性専用に特化している点です。

清潔で解放感溢れるスタジオには、パウダールームを完備、ライト付きメイクアップミラーやRefaドライヤーを設置し、レッスン後のお出かけも安心です。

飲み放題のウォーターサーバーやハーブティーもあり、女性に配慮した充実のアメニティと設備になっています。

音楽合わせた楽しいグループレッスンで、運動が苦手な方や初心者でも安心して取り組めるようになっています。

また、ウェア・タオル・靴下のレンタルが用意されているので、手ぶらで気軽に通えるもの魅力的です。(※レンタルは有料)

体験レッスンは無料!手ぶら体験セット付きでお得になっています。

2.ピラティスK:女性に人気のマシン専門スタジオ

【こんな人におすすめ】

  • 女性専用スタジオで楽しいレッスンを受けたい
  • 少人数制のレッスンを受けたい
  • リーズナブルな料金で豊富なプログラムがある
  • 通い放題のレッスンでピラティスを習慣化したい
  • 効果的なレッスンで身体の悩みを改善したい

※実施店舗、料金は店舗によって異なります。

ピラティスKは、マシン専門のピラティススタジオです。

全身~部位別(ヒップ・お腹・腕・脚)の豊富なトレーニングメニューが用意され、1人1台のマシンを使って効果的なレッスンを実施!初心者から経験者まで幅広く対応しています。

音楽に合わせた楽しいレッスンは、ピラティスを楽しく続けたい人向け!

女性専用スタジオならではの清潔でおしゃれな空間。スタイリッシュなスタジオには、ロッカールームにドライヤー完備のパウダールームがあり、女性にうれしい設備が整っています。

通い放題プランがあり、リーズナブルな料金でピラティスを習慣化した人におすすめです。

 

3.zen place pilates(ゼンプレイスピラティス):多彩なレッスン形式

【こんな人におすすめ】

  • いろいろなレッスンを受けたい
  • 他店のスタジオ利用もしたい
  • エデュケーター(インストラクター)の質を重視する
  • 予約が取りやすいスタジオに通いたい

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の特徴は、多彩なレッスン形式と全国150以上のスタジオ展開している点です。

他店利用が可能でどのスタジオでも受講OK!ピラティスだけなく、常温ヨガ・ホットヨガのスタジオもあります。手ぶらの受講もできるので、出張先や旅行先でも気軽に参加することができます。

グループ・プライベートレッスン、マシンとマットピラティス、オンラインとオフラインと豊富なレッスンが用意され、男女共用、幅広い年齢層に対応しています。

また、予約の取りやすさも好評を得ています。最大8レッスンまで同時予約できるので、毎月のスケジュールが立てやすくなっています。

世界基準資格を所持したレベルの高いエデュケーター(インストラクター)が多数在籍し、少人数制のレッスンでは、1人1人に寄り添った指導を行っています。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、初心者から上級者まで幅広い層の方が満足いくレッスンを受けられるスタジオといえます。

今ならキャンペーン中
体験レッスンを予約する
関連記事

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)銀座二丁目店の口コミを紹介します。 実際の利用者の口コミを調べたところ、良い口コミから悪い口コミまでありましたが、それぞれの口コミを中立の立場で解説していきます。 この[…]

zen place pilates銀座二丁目店 口コミ

the SILK(ザ シルク)のよくある質問疑問7選

1.the SILK(ザ シルク)の解約金はいくらですか?

the SILK(ザ シルク)の解約金は、利用規約に下記のように記載されています。

第18条 解約
当社が、会員を本施設会員として不適当であると判断した場合には、当社は当該会員に対して2か月分の会費を支払い、会員資格の解約を求めることができます。利用規約

上記は、会員として不適格と判断されたケースです。

もし自己都合で解約する場合、解約金の支払いは特に必要ありません。

ただし、継続条件の縛りのあるコースでは、継続期間は退会・休会はできません。

何かしらの事情でレッスンに通えなくなっても、継続の縛りがある期間のレッスン料は引き落としになります。

※縛りのあるコース
体験レッスン当日に、「Light3」「Standard4」「Full」「FullDay」の4コースのいずれかに初月会費半額で入会した場合、3か月継続が必要になります。この3か月間は、退会・休会は不可なので注意しましょう。

2.解約手続きについて

退会希望日の前月の10日までに来店して店頭にて手続きを行います。

途中解約しても、残りの日数分を日割り計算で返金されないので注意しましょう。

第15条 退会

(1)会員は本人が希望する退会月の前月の10日(10日が登録店舗休業日の場合はその前の営業日)までに登録店舗にて指定の手続きが必要となります。

(2)会員は希望する退会月の末日をもって退会するものとします。なお、退会月までの月会費については全額のお支払いをいただきます。利用規約

3.休会について

休会を希望する場合、休会希望月の前月10日までに来店し、店頭にて手続きを行います。もし、会員本人が来店できない場合は、委任状による代理の方の手続きも可能です。

休会期間 最長3か月まで
休会手数料 1,650円/月

休会を延長する場合、再度、来店して休会手続きを行う必要があります。

休会手続きを完了せずに休むと、休会扱いにならずに月会費が引き落とされるので注意しましょう。

4.ピラティスのSILKは料金が高いですか?

ピラティスのSILKは、月会費のグループレッスンはやや高め、通い放題のレッスンは通うほどコスパが良くなります。

グループレッスン 1回のレッスン料金
月3回:12,980円 4,327円
月4回:15,070円 3,768円
Full(毎日1回まで):20,680円 2,300円~1,800円以下(月9~12回)※
Full Day(OPENから15時まで、平日毎日1回まで):18,480円 2,050円~1,540円(月9~12回)※

※毎日1日1回のレッスンの受講:週3~4回通った場合の1回あたりのレッスン料

週3~4回通える人なら、通い放題プランがおすすめ!

5.the SILK(ザ シルク)はどんな効果があるの?

the SILK(ザ シルク)は、ダイエット・姿勢改善・冷え性・むくみの改善に効果があるとされています。

自分のカラダに意識を向けて、筋肉や骨のひとつひとつの動きに集中し、背骨や骨盤などを正しい位置に戻すことによって、ダイエット・姿勢改善・冷え性・むくみの改善に効果があるとされています。

6.the SILK(ザ シルク)に行くには何分前に行くべきですか?

the SILK(ザ シルク)に行くには、体験レッスンの場合、開始30分前までに来店します。着替えや施設の利用についての説明があるからです。

入会後のレッスンの場合は、着替えなどの準備にかかる時間を考えて、レッスンに遅刻しないようにゆとりをもって来店しましょう。

レッスンに遅刻すると、原則レッスンには参加できなくなるので注意しましょう。

7.レッスンのキャンセルについて

the SILK(ザシルク)では、レッスン開始1時間前までに公式サイトの予約システムからキャンセルが可能となっています。特にキャンセル料が発生することはありません。

ただし、無断キャンただし、無断キャンセル続くと、翌月以降のレッスンの予約に制限がかかるペナルティが課せられる可能性があります。