ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店の口コミを紹介します。
実際の利用者の口コミを調べたところ、良い口コミから悪い口コミまでありましたが、それぞれの口コミを中立の立場で解説していきます。
この記事を読めば、ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店について理解が深まるので安心して申し込みができるはずです。
まず結論をお伝えしますと、ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店は、総合的に満足度の高いピラティススタジオといえます。
【結論】ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店の特徴
- リーズナブルな料金でマシンピラティスができる
- 1レッスン30分なので気軽に参加できる
- 少人数制でインストラクターの細かい指導を受けられる
- 女性専用のスタジオで安心
体験レッスンを予約する
総合評価
口コミ | 4.6 |
コスパ | 5.0 |
通いやすさ | 3.3 |
総合 | 3.8 |
ピラティスミラー(Pilates Mirror)は、コナミスポーツが運営する女性専用のマシンピラティス専門のスタジオです。
コスパの良さを重視する人におすすめ!
月会費11,000円で6回のレッスンを受講できます。1回あたり約1,833円とコスパの良さでは群を抜いています。追加レッスンを希望する場合、1回につき1,100円/1回と低料金で受講できるのも魅力的です。
ピラティスミラー(Pilates Mirror)は、短時間でも効果的なエクササイズができるシステムを設けています。
※引用元:ピラティスミラー
1.初心者に適したマシンと鏡の設置
天井に鏡が設置され、寝た状態で自分のポーズを確認できます。
初心者でも正しいフォームを再現しやすく、効果的なエクササイズが可能となっています。
2.最大6人までの少人数制レッスン
少人数制のグループレッスンなので、インストラクターのキメ細かいサポートを受けられます。
ピラティスは正しいフォームを身につけることが重要なのですが、自分では正しいつもりでも、気づかないうちに間違った動きになってしまうことも・・・
だからこそ、インストラクターの指導は大切になります。
少人数制だから全員に目が行き届きやすい!さらに、鏡をみて自分のポーズを確認できる。
短時間でも効果を得やすく、忙しい方でも通いやすいのがピラティスミラーの魅力です。
良い口コミ
悪い口コミ
メリット
デメリット
広告
ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店の悪い口コミを3名から調査
1.事前の説明不足
ピラティスミラーでは、レッスン開始後の途中参加は不可となっています。
ただし、この方の場合、最初にその旨の案内がなかったようです。説明不足は、スタジオ側の落ち度なので、こうしたクレームは最もだと思います。
なお、多くのピラティススタジオが、遅刻による途中参加は不可というルールを設けているので、もし事前に説明がない場合は、確認することをおすすめします。
2.土日は予約が取りにくい
少人数制を採用しているため、人気枠の予約は取りにくいという声もありました。キャンセルがでると一斉メールでお知らせがあります。
3.指導に疑問が残る
指導については、一定のレベルを維持して欲しいと思いますが、このインストラクターの先生はイマイチと感じたら、次回は別のインストラクターのレッスンを予約するしかないですね。
ピラティスミラーの予約は、インストラクター・プログラムの強度などさまざまな絞り込みをして、レッスンを選ぶことができます。
予約状況の空きもひとめでわかる一覧になっています。まずは、いろいろなレッスンを受けてみて、相性の良いインストラクターの先生を探してみるのもいかもしれません。
ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店の良い口コミを15名から調査
1.指導が丁寧でわかりやすい
2.少人数制で細やかな指導を受けられる
3.1レッスン30分なので継続しやすい
ピラティスミラーでは、インストラクターの先生について高評価の口コミが多くありました。
30分の短めのレッスンですが、インストラクターの先生がしっかり指導してくれるのでしっかり効くという声もありました。
レッスン開始前の20分は、リフォーマーを使用したセルフトレーニングも可能となっています。30分のレッスンの加え、自主ストレッチする時間もあるので満足いくレッスンが受けられます。
4.鏡で姿勢をチェックできる
ピラティスミラーの特長は、ピラティスマシンと鏡を活用するレッスンです。
鏡で自分のポーズを見ながらのレッスンは、正しい動きを身につけやすくしてくれます。
5.姿勢が良くなってきた
ピラティスを続けて、姿勢が良くなった・肩こりが改善したなどのうれしい効果を感じる方もいました。
6.良心的な料金設定が魅力
ピラティスミラーは、料金の安さが魅力のスタジオです。
その分、レッスン時間は30分と短めですが、効果的なレッスン内容、インストラクターの先生の質の高さ、続けやすさが評価されています。
リーズナブルな料金で手軽の通いたい方におすすめのスタジオといえます。
ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店の3つのデメリットを詳しく解説
1.週2回以上通う場合は追加料金が必要になる
ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店では、月会費11,000円で月6回通えるプランが用意されてます。
6回では物足りなさを感じる方には、1レッスン1,100円で追加レッスンを受講できるようになっています。
いちいち追加料金を支払うのはちょっと・・・と感じる方もいるかもしれませんが、追加料金1,100円はかなりコスパに優れています。
忙しい時には月6回通い、時間に余裕がある時にはレッスンを追加する通い方もできます。
ただし、ピラティスミラー(Pilates Mirror)には、通い放題プランはないので、時間のある限りできるだけたくさんのレッスンを受けたい方は、通い放題プランのある他のピラティススタジオを検討してもよいでしょう。
2.予約が取りづらい日にちがある
土日は予約がすぐに満席になる傾向があります。
満席の場合、キャンセル待ちができます。キャンセルが発生すると、キャンセル待ちをしている方に一斉メールが送信され、予約を取ることができます。
ただし、キャンセル待ちからの予約は早い者勝ちとなっているので、メールのチェックを忘れずに!
3.マットピラティスがない
ピラティスミラーでは、マットピラティスのレッスンはありません。
マシン専門のスタジオですが、レッスンは初心者から上級者まで多彩なメニューが用意されています。
ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店の5つのメリットを詳しく解説
1.リーズナブルな料金
ピラティスミラーでは、月6回のレッスンを11,000円で受けることができます。
1レッスン約1,833円とかなりリーズナブルな料金設定です。
追加レッスンを受けたい場合は、1レッスン1,100円とこちらもかなりお安くなっています。
プライベートレッスンは、30分4,400円、50分6,600円と手ごろな料金なので、あまり費用をかけずにピラティスをしたい方におすすめです。
2.少人数制のグループレッスン
ピラティスミラー(Pilates Mirror)では、1レッスン最大6人までの少人数制を採用しています。
人数が少ないメリットは、インストラクターの先生の目が行き届きやすく、きめ細かい指導が受けられる点です。
マシンピラティスでは
- 正しいマシンの乗り方・操作方法
- 正しいフォーム
を理解し身につけることが大切です。間違ったやり方では、身体を痛めてしまったり、ピラティス本来の効果を得ることができません。
慣れてきたころに、フォームが自己流になりがちですが、目の行き届きやすい少人数なら、間違いもすぐに直してもらえます。
また、ピラティスミラー(Pilates Mirror)では、予約の際に予約したいスペースの選択も可能です。(※空いていれば)
料金の高いプライベートレッスンはハードルが高いけど、できるだけ少人数でのレッスンを受けたい人におすすめです。
3.女性専用のスタジオ
※引用元:ピラティスミラー
ピラティスミラー(Pilates Mirror)は、女性専用のスタジオで、インストラクターの先生もすべて女性です。
男性の目が気になる方におすすめのスタジオです。また、清潔に利用できるように、衛生面もしっかりと配慮されています。
- 消毒液の設置
- レッスン毎にマシンの消毒
- 空気清浄機の設置
- 定期的な換気
コロナ禍以降、ピラティスやヨガ、ジムでは、こうした取り組みは必須といえますね。
4.プライベートレッスンにも対応
ピラティスミラー(Pilates Mirror)では、リーズナブルな料金でプライベートレッスンにも対応しています。
30分 | 5,500円 |
---|---|
50分 | 6,600円 |
気になる部分を集中的に鍛える部位別のレッスンがあるので、興味のある方は受講をおすすめします。
5.少ない荷物で通える
ピラティスミラー(Pilates Mirror)では、シューズ不要・動きやすい服装で来れば、そのままレッスンを受けることができるので、少ない荷物で通うことが可能です。
必要なもの | 滑り止め付きの靴下 飲み物 タオル |
---|
安全上、必ず滑り止めがついている靴下の着用が必須となっています。もし忘れた場合、店頭で880円で販売しています。
※支払いはクレジットカードのみ
※新規オープン前店舗での販売はなし
飲み物については、ウォーターサーバーや冷水器はなし、飲み物の販売もないので持参しましょう。
ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店の基本情報
運営会社 | コナミスポーツ(株) |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区玉川2丁目27-10 |
アクセス | 二子玉川駅から徒歩5分 |
種類 | マシン・鏡 |
レッスン形式 | グループ パーソナル オフラインのみ |
レッスン時間 | 30分 |
入会金 | 11,000円→0円キャンペーンあり |
レッスン料金 |
|
通い放題プラン | なし |
体験プラン | 2,200円→0円(※キャンペーン期間中) |
女性専用 | 〇 |
相互利用 | 店舗の変更OK |
営業時間 | 8時30分~21時 定休日(火曜日) |
店舗数 | 55店舗 |
公式 |
ピラティスミラー(Pilates Mirror)の特徴
- マシンと鏡を使うレッスン
- 料金が安い
- 女性専用
- 少人数制
- 継続しやすい30分のレッスン
ピラティスミラー(Pilates Mirror)の他のピラティススタジオとの大きな違いは、マシンと鏡を利用したレッスン形式とリーズナブルな料金設定です。
鏡を見て自分のフォームを確認しながらエクササイズをするので、正しいフォームを身につけやすくなっています。
目の行き届きやすい少人数制を採用し、インストラクターの先生からきめ細かい指導を受けることができます。
リーズナブルな料金でもしっかりとした指導を受けたい人におすすめのスタジオです。
気になる方は、まずは体験レッスンから始めてみましょう。
ピラティスミラー(Pilates Mirror)では、期間限定のキャンペーンを実施することがあります。
体験レッスンについて
ピラティスミラーの体験レッスンは、通常1回2,200円ですが、キャンペーン期間中は特別価格になります。さらに、体験レッスン当日に入会するとさまざまな特典があります。
- 入会金→0円
- 1か月分の月会費:11.000円→0円
※3か月継続の縛りあり - 2か月分の月会費:22,000円→0円
※6か月継続の縛りあり
各店舗・期間ごとにキャンペーンの実施は異なります。詳細は公式HPをご確認ください。
体験レッスンの流れ
- 体験レッスンを受けるスタジオを選択
- 体験レッスンを予約
- レッスン当日
レッスン開始10分前に来館 - 体験レッスン
所要時間:30分
ピラティスミラー(Pilates Mirror)の体験レッスンでは、リフォーマーというピラティス専用マシンの使い方の説明を受けた後、ベーシックな種目を中心にレッスンを行います。
少人数制でインストラクターのサポートがあるので、ピラティス初心者でも安心してレッスンを受けられます。
体験レッスンの持ち物 | 動きやすい服装 滑り止め付きの靴下※店頭販売あり 飲み物 |
---|---|
支払い方法 | 体験レッスン予約時にクレジットカード決済 |
ピラティスミラー(Pilates Mirror)を「二子玉川」で人気のピラティススタジオ2社と比較!
ピラティスミラー | the SILK | BDCピラティス | |
---|---|---|---|
総合評価 | 3.8 | 4.4 | 3.5 |
口コミ | 4.6 | 4.8 | 4.8 |
コスパ | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
通いやすさ | 3.3 | 3.5 | 2.8 |
種類 | マシン・鏡 | マシン | マシン |
レッスン形式 グループ/プライベート |
G/P | G/P | G/P |
入会金 | 11,000円 →0円 |
10,000円 →0円 |
11,000円 →0円 |
レッスン料金 | グループ 11,000円/月6回 追加レッスン 1,100円 チケット 2,750円/1回 プライベート 30分 4,400円 50分 6,600円 |
グループ プライベート |
グループ
15,400円/月4回 11,550円/月3回 追加レッスン 3,850円 プライベート
9,900円/月1回 追加レッスン 9,900円 体験レッスン 9,900円 |
体験レッスン | 2,200円 →特別価格 |
無料 | 3,850円 →0円 |
女性専用 | 〇 | 〇 | × ※恵比寿店のみ女性専用 |
公式サイト |
1.ピラティスミラー(Pilates Mirror):初心者でも安心のスタジオ
【こんな人におすすめ】
- レッスン料は安い方がいい
- 少人数制のレッスンを受けたい
- 女性専用のスタジオがいい
- 時短で集中的にレッスンを受けたい
- 早朝レッスンがあるとうれしい
ピラティスミラー(Pilates Mirror)は、(株)コナミスポーツが運営する女性専用のマシンピラティスのスタジオです。
正しいフォームを身につけるために、天井に設置した鏡を見ながらのエクササイズを採用!6~7人までの少人数制で、インストラクターの先生の細やかな指導を受けられます。
また、1レッスン30分なので忙しい方でも継続しやすくなっています。レッスン開始時間は、朝7時30分から(※レッスン開始時間は、曜日によって異なるためスケジュール表のご確認をお願いいたします。)
体験レッスンは、1回2,200円ですが、キャンペーン期間中には特別価格になり、さらに入会金0円や月会費の無料などの特典が付く場合もあるのでチェックしてみましょう。
2.the SILK:女性に特化した充実の設備
画像
【こんな人におすすめ】
- 女性専用のスタジオに通いたい
- 清潔で設備の整ったスタジオがよい
- 通い放題のレッスンを受けたい
- 手ぶらで通いたい
the SILK(ザ シルク)の特徴は、女性専用に特化している点です。
清潔で解放感溢れるスタジオには、パウダールームを完備、ライト付きメイクアップミラーやRefaドライヤーを設置し、レッスン後のお出かけも安心です。
飲み放題のウォーターサーバーやハーブティーもあり、女性に配慮した充実のアメニティと設備になっています。
音楽合わせた楽しいグループレッスンで、運動が苦手な方や初心者でも安心して取り組めるようになっています。
また、ウェア・タオル・靴下のレンタルが用意されているので、手ぶらで気軽に通えるもの魅力的です。(※レンタルは有料)
体験レッスンは無料!手ぶら体験セット付きでお得になっています。
3.BDCピラティス:日本初マシンピラティス専門スタジオ
画像
【こんな人におすすめ】
- 最大8人までの少人数制
- カスタマイズされたオリジナルレッスンを受けられる
- オンラインレッスンも受講したい
BDCピラティスは、40年の実績をもつプロダンサー養成校「ブロードウェイダンスセンター(BDC)」がプロデュースしたピラティススタジオです。
最大8人までの少人数制を採用し、セミプライベートレッスンのように細かい指導を受けられます。
最大の特徴は、カルテシステムを導入している点です。
ひとりひとりの悩みや癖を把握し、カルテに記録し、その情報にも続き、カスタマイズしたオリジナルレッスンを提供しています。
同じ内容を繰り返すだけのレッスンでは満足できない方におすすめです。
体験レッスンは、1回3,850円ですが、キャンペーン期間中は特別価格で受講が可能!
体験レッスン当日に入会すると、入会金無料・月会費2か月分無料などのさまざまな特典もあります。(※店舗によって、キャンペーンの内容は異なります。)
BDCピラティスの会員は無料のオンラインレッスンの受講が可能!
スタジオでも自宅でもピラティスができる環境が提供されています。
ピラティスミラー(Pilates Mirror)二子玉川店のよくある質問疑問10選
1.ピラティスは週1回でも効果ありますか?
ピラティスは、週1回でも継続して続ければ効果を感じるといわれています。最初は週1回のペースで、慣れてきたら週2~3回に増やすとより効果を実感しやすくなります。
2.ピラティスミラーは1回何分やればいいですか?
ピラティスミラーは1回30分のレッスンですが、開始20分前にリフォーマーを使用した自主トレーニングをすることができます。
3.ピラティスミラーの入会費はいくらですか?
ピラティスミラーの入会費は11,000円(税込)ですが、入会費0円になるキャンペーンを実施している時もあります。
4.ピラティスミラーの特徴は?
ピラティスミラーの特徴は次の5点です。
- マシンと鏡を使うレッスン
- 料金が安い
- 女性専用
- 少人数制
- 継続しやすい30分のレッスン
5.ピラティスミラーの休会について
休会を希望する月の前月15日までに登録の店舗にて手続きを行います。(15日が休館日の場合は前営業日)休会費は不要です。
(例)
5月から休会する場合、4月15日までに店舗に来店して手続きをします。
繰り越しチケットがある場合、休会月には引き継げません。
6.ピラティスミラーの退会について
退会希望月の当月15日までに登録店舗に来店し、手続きをします。レッスン中は対応できないので、開始10分前までに来店して手続きをします。
キャンペーン期間中の申し込みで継続期間の縛りがある方は、退会できない期間があるので注意しましょう。
1か月分の月会費無料で入会 11,000円→0円 |
3か月継続の縛り |
---|---|
2か月分の月会費無料で入会 22,000円→0円 |
6か月継続の縛りあり |
7.ピラティスミラーの店舗変更について
希望月の前月15日までにメールにて連絡します。
新規オープン店舗への移籍希望の場合は、早くてオープン翌月以降となる
月途中の移籍は不可
8.ピラティスミラー同時予約について
月会費プラン、チケット利用でそれぞれ一度に2枠まで予約が可能となっています。
月会費プラン2枠+チケット利用で2枠=合計4枠のご予約が可能です。
9.レッスンの繰り越しについて
月会費プランで当月中に6回のレッスンを受講できなかった場合、2回まで翌月へ繰り越すことが可能となっています。
繰り越し分は、翌月1日(AM6:00目途)に繰り越しチケットとして付与されます。有効期限があるので注意しましょう。公式HPのマイページの智家と欄にて有効期限の確認ができます。
繰り越しチケットは、期限の短い分から消化しましょう。
入会初月が16日~月末を選択した場合も、繰り越し可能数は最大2回までです。
10.グループレッスンのキャンセルについて
グループレッスンのキャンセルは、レッスン開始1時間前までにキャンセルする必要があります。1時間を切ると、いかなる理由の場合でも、1回分のレッスン消化扱いになるので注意しましょう。
キャンセルの手順
- メンバーサイトへログイン
- 予約一覧よりキャンセルする
プライベートレッスンのキャンセルについて
プライベートレッスンのキャンセルは、レッスン前日17時までにキャンセルします。前日の17時以降のキャンセルは、消化扱いとなるため連絡は不要です。
いかなる理由の場合も前日17時以降のキャンセルは、消化扱いとなるため注意しましょう。
レッスンスケジュールの公開日
レッスンスケジュールは、30日先まで公開されています。(※0:00更新)
新規オープン店舗の予約スケジュールについては、オープン日の1週間前AM7:00より公開されます。
グループレッスンのキャンセル待ちについて
- 定員に達しているレッスン枠をクリックする
- キャンセル待ちの登録ボタンを押す
- 空きが出た時点で一斉めーるにて通知が送信される
- 予約は先着順